FAQ よくある質問
施設園芸用ヒートポンプ
ランニングコスト削減の立役者

-
温風暖房機とヒートポンプで、温風暖房機の運転比率の判定が設定(初期値50%)を上回っている状態です。お手元の取扱説明書に従い、お客様にて運転比率設定を上げることができます。ヒートポンプの能力が低下している可能性もありますので、機器周りの状況を確認してください。
-
室内機吸込みフィルターの汚れ、ダクトの長さや途中での折れ曲がり、側面カーテンの巻き込みによる吸込み口の面積の減少等により、室内機風量低下の可能性があります。機器周りの状況を確認してください。
また、冷媒漏れによる冷媒量の減少も考えられます。冷媒漏れが疑われる場合は、お買い上げの販売店または最寄りのネポン営業拠点までご連絡ください。 -
施設園芸ではハウス内の湿度が高い、日射がある、灌水や農薬散布がある、枯れ葉や土埃が多いなど、室内機の設置環境が一般のヒートポンプと異なります。また、店舗等に比べて広い空間の空調を行う必要があり、このような環境では耐久性が求められます。具体的には電子基板の耐湿コーティング、日射(紫外線)による劣化の激しい樹脂を表面に使用しないなどの対策が施されております。また広い空間のハウス内の温度ムラを軽減するために高静圧で大風量のファンを搭載していることも特徴の一つです。
-
ヒートポンプとハウスカオンキを組み合わせて効率よく暖房運転を行うものです。ヒートポンプを優先的に運転させ暖房することでハウスカオンキの稼働時間を減らし燃料費の節約を実現します。
-
被害を受けた機器等の復旧に関して、ご相談・ご用命がございましたら、お買い上げの販売店や最寄りののネポン営業拠点、または弊社カスタマーセンター室までご連絡ください。状況に合わせて現地での機器確認等をさせていただきます。
緊急時の対応ページをご参照ください。
-
製品資料ダウンロードページをご参照ください。
カテゴリから探す
-
// 親ターム名を表示 ?>
// 子ターム情報を表示 ?>
-
温風暖房機
ハウスカオンキ
HKシリーズ / 小型温風機 KAシリーズ -
環境制御機器
環境制御盤
MCシリーズ -
施設園芸用ヒートポンプ
グリーンパッケージ
NGPシリーズ / 誰でもヒーポン EHPシリーズ -
光合成促進機器
グロウエア
CGシリーズ -
農業用ICTクラウドサービス
アグリネットアドバンス
ABXシリーズ -
ちょこっとリモコンアプリ
ハウスカオンキHK30シリーズ
HKコントローラHKC-300
-
// 親ターム名を表示 ?>
// 子ターム情報を表示 ?>
-
簡易水洗トイレ
プリティーナ
ATW・ATU・ATJシリーズ -
泡洗式簡易水洗トイレ
パールトイレ
STWシリーズ -
便槽・ポンプアップ槽
便槽
FRPポンプアップ槽
お問い合わせ
「よくある質問」で解決が難しい場合は下記よりお問い合わせください。
カスタマーセンター
WEBからのお問い合わせ
24時間受付
※返信にはお時間をいただく場合がございます。