FAQ よくある質問
温水発生機
高効率・省スペースでパワフル給湯
資格・検査不要の無圧式温水発生機

シンクロヒーターSBM
-
燃料は来ていますか?バルブの開閉状況や燃料の有無を確認してください。
上記に異常がない場合は、最寄りのネポン営業拠点までご依頼ください。 -
表示しているエラーコードに応じ、SBM本体コントローラのリセットを押し復旧を試みてください。
リモコンではリセットできません。
本体でのリセット、復旧が困難なときは、製品の銘板より、型式、製造番号、管理型式、異常故障の症状、表示のエラーコードを控え、最寄りのネポン営業拠点までご連絡ください。 -
燃料配管から燃料の漏れがないか、機器が安全に運転できる状態かを確認してから電源等の復旧作業をしてください。
【手順】
- 感震器をリセットしてください。リセットの方法は取扱説明書をご覧ください。
- 本体の制御・操作盤のスイッチ操作でリセットしてください。
必ず機器側でリセットしてください。遠隔盤やリモコン側ではリセットできません。”
-
ヒータコンローラ[切替]ボタンを長押しして「凍結予防運転モード」を設定します。凍結温度以下に下がると内蔵ポンプが自動運転しヒータ本体を凍結予防します。
-
機器の元電源を切ってください。
停電復旧後、運転を再開する場合は、機器周りの安全を確認した後、機器の元電源を入れてから再度/運転スイッチを入れてください。
シンクロヒーターSB・SBR・SBSシリーズ
-
燃料が来ているか?バルブの開閉状況や燃料の有無を確認してください。また、油焚きの場合は、燃料配管等に空気や水が入っていないかなど、オイルストレーナや燃料タンクを確認してください。
上記に異常がない場合は、最寄りのネポン営業拠点までご連絡ください。 -
表示しているエラーコードに応じ、コントローラのリセットを押し復旧を試みてください。
復旧が困難なときは、製品の銘板から、型式、製造番号、製造年月、異常故障の症状、表示のエラーコードを控え、最寄りのネポン営業拠点までご連絡ください。 -
機器の元電源を切ってください。
停電復旧後、運転を再開する場合は、機器周りの安全を確認した後、機器の元電源を入れてから再度[運転/停止スイッチ]を入れてください。 -
燃料配管から燃料の漏れがないか、機器が安全に運転できる状態かを確認してから電源等の復旧作業をしてください。
【手順】
- 感震器をリセットしてください。リセットの方法は取扱説明書をご覧ください。
- 本体の制御・操作盤のスイッチ操作でリセットしてください
必ず機器側でリセットしてください。遠隔盤やリモコン側ではリセットできません。
-
設置している製品の銘板から、型式、製造番号、製造年月を控え、最寄りのネポン営業拠点までご連絡ください。
-
無圧式温水発生機ですので労働安全衛生法でのボイラに該当しません。
-
製品資料ダウンロードページをご参照ください。
カテゴリから探す
-
// 親ターム名を表示 ?>
// 子ターム情報を表示 ?>
-
温風暖房機
ハウスカオンキ
HKシリーズ / 小型温風機 KAシリーズ -
環境制御機器
環境制御盤
MCシリーズ -
施設園芸用ヒートポンプ
グリーンパッケージ
NGPシリーズ / 誰でもヒーポン EHPシリーズ -
光合成促進機器
グロウエア
CGシリーズ -
農業用ICTクラウドサービス
アグリネットアドバンス
ABXシリーズ -
ちょこっとリモコンアプリ
ハウスカオンキHK30シリーズ
HKコントローラHKC-300
-
// 親ターム名を表示 ?>
// 子ターム情報を表示 ?>
-
簡易水洗トイレ
プリティーナ
ATW・ATU・ATJシリーズ -
泡洗式簡易水洗トイレ
パールトイレ
STWシリーズ -
便槽・ポンプアップ槽
便槽
FRPポンプアップ槽
お問い合わせ
「よくある質問」で解決が難しい場合は下記よりお問い合わせください。
カスタマーセンター
WEBからのお問い合わせ
24時間受付
※返信にはお時間をいただく場合がございます。