


Welfare ネポンの福利厚生
Unique ネポンならではの福利厚生
ネポン株式会社では、
従業員の皆様が心身ともに健やかに過ごせるよう独自の特性をご用意しております。

昼食を支給!?
ネポンの厚木事業所では、事務棟の2階に社員食堂を設けています。
毎日、肉定食・魚定食・カレー・丼の4種類の中からメニューを選択することができ、実質無料で支給されます。
昼休みになると役員から新入社員まで、部署も役職も異なる社員が一堂に会して一緒に食事をすることで、業務の中だけではなかなか知ることができない普段の仲間たちの素顔を目の当たりにすることができ、日々、新しいコミュニケーションが生まれています。
本社(渋谷)は日替わりのお弁当の支給、全国の営業所は毎月の給与で食事手当を支給しています。
創業家の「美味しくて栄養のあるものを食べなければいい知恵も浮かばない、いい働きができない」 という想いから、昼食を支給するようになり、今日まで続いています。

自然あふれる充実した会社設備
厚木事業所には、とても広い芝生のグラウンドやテニスコートがあり、社員は自由に使用できます。野球好きな人達が集って昼休みに野球をしたり、休日テニスを楽しんでいます。
他社との交流戦を計画して自主開催する社員も。
他にも、地元のマラソン大会にお揃いのビブスを着て出場するなど社内交流が盛んです。

イキイキと働くことができる職場環境
フレックスタイムやリモートワークを推進することによって、ワークライフバランスの充実に取り組むと同時に、職場でのドレスコードを撤廃するなど、社員ひとりひとりが自分の生活スタイルに合わせてイキイキと仕事に取り組むことができるよう、働き方改革に取り組んでいます。
Subsidy いろいろな補助金制度

会合補助金制度
ネポンではいくつかの補助金制度を設けています。
他の部門の方とお話しする機会が少ない、交流したいけど話すきっかけもない、そんな時に使えるのが”会合補助金” 制度。
この制度を利用して、部下から上司を誘うのもあり。
女子会を開催するのもあり。どんどん交流を深める事ができます!
社員の声
“目的や用途に制限もなく、気の合う同僚や若手の間だけでの飲食の場でも利用できるので、仲間とのコミュニケーションを深めるツールとしてとても役に立っています”

旅行補助金制度
また、年に一回、社員とその扶養親族を対象に旅行費用の一部を補助しています。
その名も ”旅行補助金” 制度。
プライベートが充実していると、自然と仕事にも身が入りますよね。自分へのご褒美に、家族サービスに、旅行補助金を活用している社員が大勢います。
社員の声
”家族との時間が持てる” ”旅行が趣味なのでうれしい” など、喜びの声も多い制度です。

その他、社内・社外研修などの教育面も充実!
-
送迎バス
-
財形貯蓄
-
退職金制度
-
資格取得支援制度
ぜひ、エントリーしてくださいね。