Support/Maintenance フロン排出抑制法


改正フロン排出抑制法に
ついて
フロン排出抑制法により、 業務用エアコン等の点検が義務化されました。
さらに、改正フロン排出抑制法(2020年4月1日施行)により、業務用エアコン等を廃棄する際の規制が強化されました。
フロン類を回収しないまま機器を廃棄すると、直接罰(50万円以下の罰金)の適用対象となります。
対象製品をご確認いただき、ご対応をお願いいたします。
製品をご利用中のお客様へ
-
簡易点検の実施
- 3カ月に1回以上の簡易点検を行う必要があります。※目視で確認可能な配管部分などの異音・異常振動、製品外観の損傷・腐食などの点検です。簡易点検はお客様自身でもできる点検のため、資格などは必要ありません。
- フロン類の漏えいが見つかった場合、修理をしないままフロン類の充填は原則禁止です。
- フロン類の充填・回収は第一種フロン類充填回収業者のみ行うことができます。
-
点検記録の保管
- 機器の点検・修理・充填・回収の履歴を記録・保存する必要があります。
点検記録は、機器を設置してから廃棄した後も3年間保存してください。
- 機器の点検・修理・充填・回収の履歴を記録・保存する必要があります。
-
報告
- 年間漏えい量が一定以上の場合、国に報告してください。使用時の漏えい量が『1,000CO2トン』以上のときは、国に報告する義務があります。
- 年間漏えい量が一定以上の場合、国に報告してください。使用時の漏えい量が『1,000CO2トン』以上のときは、国に報告する義務があります。
機器を廃棄するとき
-
フロン類の回収
- フロン類の回収を第一種フロン類充填回収業者に依頼してください。
- 回収証明書の原本は3年間保存が必要です。
-
引き渡すとき
- 廃棄物・リサイクル業者に機器を引き渡すときは、回収証明書の写しを渡してください。
- 引渡し時に交付される「引取証明書」は3年間保存が必要です。
-
解体工事のとき
- 元請業者から事前説明された書面は3年間保存が必要です。
- 元請業者から事前説明された書面は3年間保存が必要です。
対象となる製品
「誰でもヒーポン(型式 : EHP)」
の室外機
の室外機



「グリーンパッケージ
(型式 : NGP)」の室外機
(型式 : NGP)」の室外機




点検サービスについて
ネポンでは、簡易点検に関するアドバイスを行っております。
お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
WEBからのお問い合わせ
24時間受付※返信にはお時間をいただく場合がございます。
詳細につきましては、下部の環境省フロン排出抑制法ポータルサイトをご覧ください。
関連リンク